CGオンエア
CGオンエア
  • 361
  • 17 739 247
VWゴルフ誕生50周年記念! ゴルフ1からゴルフ8まで 全8世代に一気乗り! CG編集長の竹下元太郎と副編集長の中村昌弘がレビューします
いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回はVWゴルフの誕生50周年を記念し、ゴルフ1からゴルフ8まで 全8世代に一気乗りします。
当動画は『カーグラフィック』2024年8月号の特集と連動しています。誌面ではゴルフ8世代一気乗りのほか、世界的な自動車デザイナーであるジョルジェット・ジウジアーロ氏へのインタビューなど、約40ページを費やしてさまざまな方向からゴルフの歴史に迫ります。雑誌のほうもぜひお手にとってお楽しみください。8月号は2024年7月1発売予定です。
《試乗車両と車両協力》
・ゴルフI/E (1980)/横川謙司 氏
・ゴルフII/CLi (1990)/スピニングガレージ spinninggarage.com/
・ゴルフIII/GLi (1997)/秡川隆一 氏
・ゴルフIV/R32改COX C33 (2004)/広瀬秋良 氏
・ゴルフV/GTi (2006)/大佐古裕士 氏
・ゴルフVI/GTi (2011)/津久井 翼 氏
・ゴルフVII/TSIトレンドライン (2013)/田口 学 氏
・ゴルフVIII/TDIスタイル (2024)/フォルクスワーゲン グループ ジャパン
《出演者とスタッフ》
✅出演
竹下元太郎 (CG編集長)
中村昌弘 (CG副編集長)
✅ディレクター
サカモトユウタ (SKMT合同会社)
木下広天 (SKMT合同会社)
✅撮影
サカモトユウタ
木下広天
✅編集
青木秀幸 (SKMT合同会社)
《撮影協力》
パシフィコ横浜
《関連SNSとホームページ》
✅CGオンエア ツイッター
CGontheair
✅CAR GRAPHIC ツイッター
CARGRAPHIC
✅CAR GRAPHIC フェイスブック
cargraphic.jp
✅CAR GRAPHIC インスタグラム
cargraphic.magazine
✅CAR GRAPHIC ホームページ
cargraphic.co.jp/
Переглядів: 27 644

Відео

ベルトーネ X1/9:色あせない魅力がたっぷり いまX1/9に乗って何を思う? CG編集記者の別宮賢治がレビューします
Переглядів 34 тис.19 годин тому
いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回は「ベルトーネX1/9」に、CG編集記者の別宮賢治が試乗します。 当動画はCGムック『CG NEO CLASSIC Vol.08 Designed by ベルトーネ in memory of マルチェッロ・ガンディーニ』の試乗記と連動しています。ぜひ併せてお楽しみください。 ▼お求めはこちら▼ amzn.asia/d/7dDK3KY ※外部サイトAmazonへのリンク X1/9は「フィアットX1計画」の9番目の車として1972年に発表されました。キャビンの背後に搭載された直列4気筒エンジンは当初1.3ℓでしたが、78年に1.5ℓに拡大されて動力性能が向上しました。 発表から10年を経た82年にはエンブレムがフィアットからベルトーネに変更され、89年まで生産されました。今...
アストン マーティン DB12 ヴォランテ:優美にして獰猛! これぞ究極のオープンスポーツ! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 47 тис.День тому
いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回は「アストン・マーティン DB12 ヴォランテ」に、CG編集長の竹下元太郎が試乗します。 DB12は同社創立110年目にして、DBモデル誕生から75周年という記念すべき年、2023年に発表されました。まずは5月にクーペが発表され、8月にオープンモデルのヴォランテが続きました。 DB12シリーズはアストンマーティンの次世代スポーツカーを先導するモデルとして、オーナーに「ハイパフォーマンスとウルトラ・ラグジュアリーという2つの絶対的な価値観」 (プレスリリースより抜粋)をもたらす存在です。 《試乗車両の主要諸元》 アストン マーティン DB12 ヴォランテ 全長×全幅×全高:4725×2060×1295mm|ホイールベース:2805mm|車重:1796kg (乾燥重量)|駆...
フェラーリ12チリンドリ:日本初上陸 跳ね馬のフラッグシップはV12を捨てない! CG代表の加藤哲也が解説します
Переглядів 21 тис.14 днів тому
いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回の主役はフェラーリの新しい2シーターベルリネッタ「12(ドーディチ)チリンドリ」。CG代表の加藤哲也が解説します。 《出演者とスタッフ》 ✅インタビュー ・話し手 Emanuele Carando / Ferrari S.p.A. Marketing and Commercial Dept. Head of Product Marketing ・聞き手 加藤哲也/CG代表 ✅ディレクター サカモトユウタ/SKMT合同会社 木下広天/SKMT合同会社 ✅撮影 加藤純也/CG ✅編集 青木秀幸/SKMT合同会社 《制作協力》 ✅撮影機材協力 株式会社ニコンイメージングジャパン www.nikon-image.com/ Nikon Z8 www.nikon-image.com...
ランチア ストラトス:HFストラダーレの挑発 先鋭的スタイルと掟破りの運動性能が招く興奮を知れ CG代表の加藤哲也がレビューします
Переглядів 46 тис.14 днів тому
いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回の主役は「ランチア・ストラトス」の公道仕様HFストラダーレ。CG代表の加藤哲也がレビューします。 当動画はCGムック『CG NEO CLASSIC Vol.08 Designed by ベルトーネ in memory of マルチェッロ・ガンディーニ』の試乗記と連動しています。ぜひ併せてお楽しみください。 ▼お求めはこちら▼ amzn.asia/d/7dDK3KY ※外部サイトAmazonへのリンク 《試乗車両の主要諸元》 ランチア・ストラトスHFストラダーレ 全長×全幅×全高:3710×1750×1110mm|ホイールベース:2180mm|車重:970kg|駆動方式:後輪駆動|エンジン:2418cc V型6気筒 DOHC (ボア×ストローク=92.5×60.0mm)|...
ランチア ストラトス ラリーカー に酔いしれる ディーノV6の雄叫びを聞け! CG代表の加藤哲也がレビューします
Переглядів 129 тис.21 день тому
いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回の主役は「ランチア・ストラトス」。CG代表の加藤哲也がレビューします。 当動画はCGムック『CG NEO CLASSIC Vol.08 Designed by ベルトーネ in memory of マルチェッロ・ガンディーニ』の試乗記と連動しています。ぜひ併せてお楽しみください。 ▼お求めはこちら▼ amzn.asia/d/7dDK3KY ※外部サイトAmazonへのリンク 《試乗車両の主要諸元》 ランチア・ストラトスHFグループ4(1976年当時) 全長×全幅×全高:―×―×―mm|ホイールベース:2180mm|車重:888kg|駆動方式:後輪駆動|エンジン:2418cc V型6気筒 DOHC (ボア×ストローク=92.5×60.0mm)|最高出力:270ps /85...
トヨタ クラウンセダン FCEV:名古屋―東京350kmテスト 快適さは新幹線を超えたか? CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 66 тис.28 днів тому
いつもご覧いただきありがとうございます。自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」です。今回の主役は「トヨタ クラウンセダン FCEV」。CG編集長の竹下元太郎がレビューします。 東京から名古屋近辺までを往復する仕事ができました。人数は3人、静止画と動画の撮影用の機材と、おのおのの宿泊用の荷物もあります。いつもなら新幹線を選ぶところですが、今回はテストを兼ねてクルマで行ってはどうだろう? それも“あのクルマ”の燃費と快適性能をテストしてみてはどうだろう? ということになりました。あのクルマとは、燃料電池車となって静粛性と快適性の底力を上げた「クラウンセダン」のことです。 名古屋近辺での仕事を終えたわれわれは、名古屋市熱田区にある水素ステーションで満タンにし、ここを出発地点にCGオンエア編集部がある東京都目黒区に向けて走りだします。距離は約350キロ。クラウンF...
アストン マーティン ヴァンテージ:アストン渾身のリアルスポーツ for Real Drivers Only! CG代表の加藤哲也がレビューします
Переглядів 33 тис.Місяць тому
アストン マーティン ヴァンテージ:アストン渾身のリアルスポーツ for Real Drivers Only! CG代表の加藤哲也がレビューします
ルノー カングー:伊藤梓さんが登場! カングーでアウトドア実践編  走ってよし積んでよし これぞフランス流!
Переглядів 20 тис.Місяць тому
ルノー カングー:伊藤梓さんが登場! カングーでアウトドア実践編  走ってよし積んでよし これぞフランス流!
フェラーリ プロサングエ:6.5ℓ V12自然吸気エンジンが吼える! なるほどこれは紛れもなくフェラーリだ! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 144 тис.Місяць тому
フェラーリ プロサングエ:6.5ℓ V12自然吸気エンジンが吼える! なるほどこれは紛れもなくフェラーリだ! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
トヨタ ランドクルーザー 250:キーワードは原点回帰 オフロードで徹底試乗! ランクル300と70も登場! CG編集長の竹下元太郎が試乗します
Переглядів 46 тис.Місяць тому
トヨタ ランドクルーザー 250:キーワードは原点回帰 オフロードで徹底試乗! ランクル300と70も登場! CG編集長の竹下元太郎が試乗します
フェラーリ12チリンドリ:フェラーリの魂はV12にあり! 「12Cilindri」を正しく読める? CG副編集長の小野光陽が解説します
Переглядів 97 тис.Місяць тому
フェラーリ12チリンドリ:フェラーリの魂はV12にあり! 「12Cilindri」を正しく読める? CG副編集長の小野光陽が解説します
ポルシェ マカン:EVに生まれ変わった新型マカン “ターボ”は0-100km/h:3.3秒! もはやスーパースポーツカーの領域 CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 71 тис.Місяць тому
ポルシェ マカン:EVに生まれ変わった新型マカン “ターボ”は0-100km/h:3.3秒! もはやスーパースポーツカーの領域 CG編集長の竹下元太郎がレビューします
マセラティ・デザイントーク 中村史郎さんが語るマセラティ・デザインの奥義 ヘリテージこそ大切な資産 MC20チェロ/グラントゥーリズモ/3500GT
Переглядів 14 тис.Місяць тому
マセラティ・デザイントーク 中村史郎さんが語るマセラティ・デザインの奥義 ヘリテージこそ大切な資産 MC20チェロ/グラントゥーリズモ/3500GT
ルノー メガーヌ R.S. ウルティム:量産FF最速への情熱 集大成にして最後のモデル  CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 30 тис.2 місяці тому
ルノー メガーヌ R.S. ウルティム:量産FF最速への情熱 集大成にして最後のモデル  CG編集長の竹下元太郎がレビューします
ボルボEX30:ボルボの新時代到来! そこかしこに感じられるユニークな北欧プレミアム 街中ベストのコンパクトSUV CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 14 тис.2 місяці тому
ボルボEX30:ボルボの新時代到来! そこかしこに感じられるユニークな北欧プレミアム 街中ベストのコンパクトSUV CG編集長の竹下元太郎がレビューします
ホンダコレクションホールがリニューアルオープン! 新たな見どころをCG編集長の竹下元太郎が紹介します
Переглядів 46 тис.2 місяці тому
ホンダコレクションホールがリニューアルオープン! 新たな見どころをCG編集長の竹下元太郎が紹介します
シトロエンSM:異端の前衛的高性能GT 70年代の夢幻、滅せぬもの、ここにあり CG classicの今尾直樹副編集長がレビューします
Переглядів 30 тис.2 місяці тому
シトロエンSM:異端の前衛的高性能GT 70年代の夢幻、滅せぬもの、ここにあり CG classicの今尾直樹副編集長がレビューします
スバル・クロストレック&ソルテラ:SUBAROADを使ったドライブ旅! 「ソルテラの試乗レビュー」と「クロストレックの短期保有テスト報告」をまとめてCG編集部の別宮賢治がリポートします
Переглядів 25 тис.2 місяці тому
スバル・クロストレック&ソルテラ:SUBAROADを使ったドライブ旅! 「ソルテラの試乗レビュー」と「クロストレックの短期保有テスト報告」をまとめてCG編集部の別宮賢治がリポートします
アバルトのヤンチャ小僧3兄弟 天才ふたりのケミストリー CG代表の加藤哲也がレビューします
Переглядів 27 тис.3 місяці тому
アバルトのヤンチャ小僧3兄弟 天才ふたりのケミストリー CG代表の加藤哲也がレビューします
マセラティ グラントゥーリズモ:ある時は快適GT またある時はハンドリングマシン! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 76 тис.3 місяці тому
マセラティ グラントゥーリズモ:ある時は快適GT またある時はハンドリングマシン! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
ポルシェ パナメーラ:逆ロールするアクティブサスペンションを搭載 さらに快適でスポーティに進化! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 97 тис.3 місяці тому
ポルシェ パナメーラ:逆ロールするアクティブサスペンションを搭載 さらに快適でスポーティに進化! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
EVになったルノー5がジュネーヴ・ショー2024で登場! CG副編集長の中村昌弘が解説します
Переглядів 17 тис.3 місяці тому
EVになったルノー5がジュネーヴ・ショー2024で登場! CG副編集長の中村昌弘が解説します
ニッサン アリア NISMO:辛口アリア! 筑波サーキット1分8秒の実力 それでいて滑らかで大人っぽい走り! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
Переглядів 34 тис.3 місяці тому
ニッサン アリア NISMO:辛口アリア! 筑波サーキット1分8秒の実力 それでいて滑らかで大人っぽい走り! CG編集長の竹下元太郎がレビューします
フィアット600 & ヌォーヴァ500:イタリア庶民の快適な靴とサンダル! CG classicの今尾直樹副編集長がレビューします
Переглядів 13 тис.3 місяці тому
フィアット600 & ヌォーヴァ500:イタリア庶民の快適な靴とサンダル! CG classicの今尾直樹副編集長がレビューします
フィアット アバルト750 ダブルバブル&レコルドモンザ:ブラーボでブラビッシモなアバルト750! CG classicの吉田 匠編集長と今尾直樹副編集長がレビューします
Переглядів 22 тис.3 місяці тому
フィアット アバルト750 ダブルバブル&レコルドモンザ:ブラーボでブラビッシモなアバルト750! CG classicの吉田 匠編集長と今尾直樹副編集長がレビューします
スバル レヴォーグ STIスポーツ R EX & フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント:高材疾足の日独高性能スポーツワゴン対決 実用性からハンドリングまで、CG編集部の別宮賢治がレビューします
Переглядів 142 тис.3 місяці тому
スバル レヴォーグ STIスポーツ R EX & フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント:高材疾足の日独高性能スポーツワゴン対決 実用性からハンドリングまで、CG編集部の別宮賢治がレビューします
ロールス・ロイス ゴースト ビスポーク仕様:吊るしのクルマじゃ満足できない? ロールス・ロイスのビスポークの世界をご紹介します! CG編集長の竹下元太郎がレビュー
Переглядів 16 тис.4 місяці тому
ロールス・ロイス ゴースト ビスポーク仕様:吊るしのクルマじゃ満足できない? ロールス・ロイスのビスポークの世界をご紹介します! CG編集長の竹下元太郎がレビュー
2024年JAIA試乗会 注目の輸入車9台に一気乗り! 新型5シリーズはスポーツセダンの定番か? 2リッターPHEVになったAMG C63の実力やいかに?
Переглядів 20 тис.4 місяці тому
2024年JAIA試乗会 注目の輸入車9台に一気乗り! 新型5シリーズはスポーツセダンの定番か? 2リッターPHEVになったAMG C63の実力やいかに?
アウディRS6アバント:今ハイパワー4WDワゴンがカッコいい 未明のテストコースで緊張の全開 CG代表の加藤哲也がレビューします
Переглядів 76 тис.4 місяці тому
アウディRS6アバント:今ハイパワー4WDワゴンがカッコいい 未明のテストコースで緊張の全開 CG代表の加藤哲也がレビューします

КОМЕНТАРІ

  • @RH-og7kw
    @RH-og7kw 3 години тому

    キャリパー3ポットだからね。あとオーバーヒートはまったく無縁だった。当たり外れかな。そのかわり死ぬほど暖まりの悪いエンジンで冬場はほんとに苦労した。

  • @testes8532
    @testes8532 3 години тому

    撮影車の上下酷すぎじゃないですか。 せめてスタビライザーぐらいは使ってください。

  • @user-rx9wf9lp4g
    @user-rx9wf9lp4g 5 годин тому

    素晴らしいコンディションのBB。 オーナー様の要求を叶える事の出来る、凄腕のメカニック氏の働きのおかげでしょうね。 完璧なキャブレターの調整、文句のないシフトフィーリング、感動を呼ぶハンドリング。 執念と拘りをもって調整しないと実現出来ない仕事だと思います。

  • @user-uq1tr6gk7c
    @user-uq1tr6gk7c 8 годин тому

    アリスとと同じ直線番長では?

  • @RR-bk8hv
    @RR-bk8hv 10 годин тому

    ベルトーネ購入するか?PORSCHE914購入するか?悩んで914にした頃思い出しました。二、三か月前、横浜の自動車屋にメンテ?修理に入ってるの見た時欲しいと思ったけど、、、、車何台妻からクレームがね

  • @goroizuta6485
    @goroizuta6485 11 годин тому

    別宮さんの謙虚な姿勢でありながらも率直な意見の述べ方が素晴らしいと思います。ドライブしながらの文章の組み立てがすごいですね。最後に大切なこともおっしゃてたし、X-1/9の魅力がよくわかる良いビデオでした。

  • @satorusunaga2982
    @satorusunaga2982 12 годин тому

    これは“911turbo”としたインタークーラー付きの3.3L、300hp。 2世代目の4速ですね。turboは、初代は“930turbo”として、インタークーラーも無い3L、260hp。

  • @Take8150083
    @Take8150083 14 годин тому

    Ⅲに後から追加されたワゴン(緑色)に10年乗ってました。 荷物を満載しての高速走行が得意な、可愛いヤツでした! Vのヴァリアントに乗り換えたとき、当時のCクラスと同等になったサイズに戸惑いつつ、 それでも15年大事に乗りました。

  • @toshik9814
    @toshik9814 17 годин тому

    先日試乗してきました。 当初はなんとなくーみたいなノリで 家族3人で見に行ったのですが 目の前に見たら、ベタ惚れしました! 一目惚れってやつですね! いつか所有してみたいです!

  • @user-sy4dg8mv4w
    @user-sy4dg8mv4w 23 години тому

    初代ゴルフのデザインと走りに魅了され、3ドア4速の色違いを3台乗り継ぎました。豪華さとは無縁の商用車然としたクルマですが、懐の深いクルマです。

  • @gti7468
    @gti7468 День тому

    父親が乗ってたゴルフⅡのCL?初期で三角窓があるタイプ。 あれが好きで好きでたまらず社会人になり生活が落ち着いたタイミングでゴルフⅡGTIを買い増して今も快調に乗っております♪

  • @25hd81
    @25hd81 День тому

    ゴルフRは値段の割に内装が安っぽいんだよね

  • @nobuo4351
    @nobuo4351 День тому

    現在も2006年のゴルフ5GT前期型最終に載っています、仕様は純正コックスエアロを纏っていますがいいくるまです、GTIはすばらしいですが、ダウンサイジングやDSG搭載前のゴルフにも試乗して頂きたいですんね。

    • @user-ml9tt5ul4z
      @user-ml9tt5ul4z 22 години тому

      同感です。2007年式ゴルフ5の2000ccNAモデルのGLiを乗ってましたが味があり良かった.. 「6速トルコンat」×「ゴルフ」ってのが運転に気を遣わない絶妙なベンチマークとしての味を出していたと思います。dsg、GTI以上の趣味車ならまだしも大衆車としては気を遣うんですよね.. 半クラ発進を逆手に取れば超リニアな運転できるんですが、やはりノーマルはトルコンが合っていると思います。 アイシン6速のバルブボディの品質が良ければ完璧でした。というか、現代のゴルフが滑らかなトルコン8at使ったらどうなるのか気になります。

  • @happycat036
    @happycat036 День тому

    誰も指摘していないけど、1:37からのはルキシオンじゃなくて、ハイウェイスターVや

  • @cdaabcdaab
    @cdaabcdaab День тому

    確かにこうしてちょこっと乗るのはいいよね~。所有するとなると維持費が。部品ないし

  • @user-sn3zx5gu3z
    @user-sn3zx5gu3z День тому

    3GTI 現役で乗ってます。 43万kmです。 個体が少ないのは、買い替え補助金が出た時期にちょうど当たった事もあったと思います。

  • @user-xy5yy2hq9x
    @user-xy5yy2hq9x День тому

    明日、行くので予習として最高です。

  • @yuichikids4586
    @yuichikids4586 День тому

    昔4ドアのグリーンのゴルフ1に乗り、その後同じゴルフ1のガブリオレに乗っていました。 あの頃のゴルフのパワステもパワーウインドウも無い質素(質実剛健)な内装がいかにも合理的な欧州車っていう感じで気に入っていました。 そう言えばゴルフ1のEグレードはグローボ薄の蓋すら無かったと思います。 当時の日本車と比べてお金をかけるところが違うな、って思いました。

  • @user-jb9qj9cn3p
    @user-jb9qj9cn3p День тому

    セダンもクーペものっていました。 クーペは9でした。 感想は一つだけで、水冷の車がいいや。

  • @kazuaw11
    @kazuaw11 День тому

    昔から乗りたい車なんですけど、乗ってた人に「ターンパイク上っていかないよ」って笑ってたの思い出しました。

  • @daikon404
    @daikon404 День тому

    この時代のクルマが出す色気ってなんなんだろ…

  • @user-xy5tz3wr8s
    @user-xy5tz3wr8s День тому

    20歳の時に中古のゴルフIのEを買ってBBSのフルエアロ、ヘラー4灯、ジレットマフラー、ATSの EにピレリP7、ザックスのショックにイタルボランテのステアリングを付けて走っていました。バイト代はほとんどこのゴルフに使ってました。決して速くはなかったけど峠なんかも楽しめて本当に運転して楽しい車でした。 友人3人で色違いのゴルフIを買って連んで走ってました。私のはモスグリーンメタリックのカラーでした。還暦を迎えた今もう一度保有したいなんて思ったりもします。本当にいい車でした😊

  • @mega9390
    @mega9390 День тому

    ノーマルのブレーキパットの汚れが歴代ゴルフでダントツワースト

  • @user-pm5jc7ph2b
    @user-pm5jc7ph2b День тому

    ちょんまげインダクションポッドが泣かせる、ダラーラチューンのレーシング仕様がありましたね。

  • @mr75km
    @mr75km 2 дні тому

    黄色と黒のコントラストが美しいです。1300cc時代の小さなバンパーが似合いますね。日本国内での生存数は200台くらいでしょうか?ライトウェイトスポーツカーとしてこれ以上何を望むだろう、、と思っています。

  • @kengo7868
    @kengo7868 2 дні тому

    はじめての車が当時大学生だった頃、3CLI新車で買いました。自分にとっては清水の舞台から飛び降りるくらいの価格だった。

  • @nismhiro
    @nismhiro 2 дні тому

    友人が並行で販売されていた個体を購入。アメリカでハリケーンに遭遇したコンテナ船の積荷だった物だとか。いわゆる水害車でしたが大きな故障は無かったと思います。初めて運転させてもらった時、旋回中に自分の腰を中心に回転する感覚に驚いた記憶があります。その後で初代のMR2も運転しましたが全く普通だったのにはかえって驚きました。

  • @user-bm1ie1gf2j
    @user-bm1ie1gf2j 2 дні тому

    南アフリカで、2009年まで生産、販売されていたCiti Golf、再生産して販売してくれないかな⁉️😊

    • @user-sy4dg8mv4w
      @user-sy4dg8mv4w 22 години тому

      Cピラーのプレスラインとフロントフェンダーの先端、インパネのデザインが本国版と微妙に違うんです。

  • @user-bm1ie1gf2j
    @user-bm1ie1gf2j 2 дні тому

    ゴルフ1(ヤナセディーラー物)は母親が最初期のパワステ無しを乗っていて、すぐにマイナーチェンジがあり、パワステ、クーラー付きに変わって、かなり長期間乗っていましたが、今のゴルフ1、2専門店いわく、ゴルフ1のパワステ付き、クーラー付きの個体は見た事が無く、当時、正規輸入されてなかったと言われ、大変驚いた覚えがあります。

    • @user-sy4dg8mv4w
      @user-sy4dg8mv4w 22 години тому

      たしか、初代は最終の83年式でもパワステは付いてなかったと記憶しています。クーラーは81年式以降にディーラーオプションで選択できました。

  • @user-mc7hq3pe8n
    @user-mc7hq3pe8n 2 дні тому

    こういう動画を観るともう一度乗ってみたいと思ってしまいます。

  • @murarin2525
    @murarin2525 2 дні тому

    結婚する少し前に8年落ちの5GTI前期を買い、子供が産まれたのを機にメガーヌエステートに乗り換えましたがやっぱりゴルフの足の良さやボディのガッシリ感が忘れられずまた5GTI後期を買い戻しました。 嫁さんからは完全に呆れられていますがやっぱりイイです。

  • @user-jf9eg4jd7k
    @user-jf9eg4jd7k 2 дні тому

    ゴルフ5R32→ゴルフ7.5R乗り継いで来ました。ゴルフ8.5R最後のエンジンモデル狙います!

  • @rsp91
    @rsp91 2 дні тому

    のりたい ☺︎

  • @maro-chan4077
    @maro-chan4077 3 дні тому

    初めて触れたVW車が、大学の友人が当時乗っていたルポでした。ある日ルポに乗せられて、近くのディーラーで発売されたばかりのゴルフ6のハイラインを試乗したところ、ピタリと決まったドラポジや重厚感、スムーズな乗り味に感動し、それがきっかけでVWファンとなり、2台の6R/6Cポロを経て昨年からはゴルフ8のオーナーになりました。 最も衝撃だったことは、ゴルフ6のドラポジをルポで再現できたことで、Aセグの車にも力を入れて製造していたメーカーの姿勢に強く心を打たれました。 私の人生に革命をもたらしたゴルフの歴史。次号は紙媒体で購入して永久保存にしようと思います。

    • @user-mf4mr7xh3s
      @user-mf4mr7xh3s 2 дні тому

      国産も高級車はコストかけるんですが、大衆コンパクトカーはちょっと手を抜くんですよね。だから欧州車はコンパクトカーこそ国産車との違いを味わいやすいかなと。😊

  • @mega9390
    @mega9390 3 дні тому

    初代を除きゴルフの奇数番モデルは好きになれない。3は環境対策(リサイクル対策)で樹脂類がボロボロに 5はアイシン6速ATのバルブボディ欠陥 7はMQB化によるコストダウンで質感低下と環境対策(燃費&排出ガス規制)安全性能と運転支援システムが後付けをしてい今回登場した7のCLは玄人好みの素のゴルフ最後(歴代唯一のカーオブザイヤー受賞モデル)としてあえて選ばれたのではないかと思います。ベーシックグレードこそがゴルフの醍醐味。4がR32は歴代ゴルフの夢のスペシャルバージョン=Rに繋がり 6のGTIは進化の中で価格の割に内容が良かった(円高時代の産物)もうこんなにコスパのいいVWゴルフはない現行モデルと円安への苦言の意図を上手く表してのグレード選定なら納得。時代毎のエポックメイキングの表れ。

  • @Xmasbonbo
    @Xmasbonbo 3 дні тому

    スポーティもいける強さ。 価値ある一台

  • @user-ih2yc9ul9m
    @user-ih2yc9ul9m 3 дні тому

    ゴルフ50周年ですか…🎉 希少になったゴルフ3、5台乗り継いで小屋にまだあります🙋cox420siですけど… 私は自動車屋に勤務ですけど、30プリウスが出た時に「エコカー補助金」ってありましたよね?13年落ち永久抹消で25万円の補助。あれの餌食になったのがゴルフ3です😢😢 当時、スクラップ行きのゴルフから部品を外しまくってました。もうそのパーツたちも底を尽きましたがフルコンプリート(外装、内装、エンジン)状態の車体だけ残っております🙋

  • @yellowdream4499
    @yellowdream4499 3 дні тому

    運転するならいいけど やっぱり後ろ乗るならアルファードのがいいな。 空間の余裕さが違いすぎる

  • @user-rx3xr7lm7x
    @user-rx3xr7lm7x 3 дні тому

    ところどころに挟まれる例え話しにウンウンです。ゴルフ劇場は役者が変わらない^ ^

  • @bonbi3
    @bonbi3 3 дні тому

    5から6、そして7に乗ってましたが、大きく高くなりすぎた感の8をやめて、 ちょうどいいサイズ感のpoloにしましたが、いろんな部分でゴルフが良かった。ゴルフ最高です。

  • @user-gt2wp7ir1y
    @user-gt2wp7ir1y 3 дні тому

    初代が一番機能美を極めたデザインだと思います。

  • @user-uv2iq2oe4t
    @user-uv2iq2oe4t 3 дні тому

    雑誌、早速予約しました‼️ 熟読した後、後席のポケットにこれ見よがしに挿しておこうかと思ってます笑 GOLF 8 TDI R-Line (MY23) に乗ってます。 古い世代を知ってる方からすると、かなり違ったモノかもですが、私に取ってはゴルフです。 見た目や中身は変わったかもですが、根底にある魅力は同じ様に感じると思ってます。 CGでTDI R-Lineも乗って欲しいなぁ。。。バリアントしか乗ってないんですよね😢

  • @junichifujii28
    @junichifujii28 3 дні тому

    7世代目からダントツで静かになってますね。エンジン音やロードノイズ。3の個体の残存が少ないのは、普段走行しているのを見かける機会が減ってることからも感じ取れますね。3は良いクルマですよ。大事にしなくては!

  • @user-wq3sd6dz3n
    @user-wq3sd6dz3n 3 дні тому

    Ⅱ〜Ⅴまで乗りましたが、Ⅱが良かった、国産と比べでしっかり感半端ない。 後、余計な装備も少ないので壊れる要素も少ない😁

  • @user-bg7le9fj2x
    @user-bg7le9fj2x 3 дні тому

    けなすわけではないが、日本で使うにはデカくなりすぎかなと思う。 最新とか乗れば素晴らしいのかもしれないが。

  • @user-um9wo5el9j
    @user-um9wo5el9j 3 дні тому

    本来、世界で一番評価されているのはベーシックグレードなんだから、R32とかGTIは入れないほうが良かったと思います。

  • @ryosakumiyoshi7019
    @ryosakumiyoshi7019 3 дні тому

    こうして全世代並べてみるとGolf IIが最も魅力的に見えるのは、免許を取得してから2台、そして現在再びオーナーとなった贔屓目でしょうか。 絶妙なサイズ感、直線基調のボディに丸目ライトのデザイン、そして軽快且つ重厚な乗り味… やはりIIこそGolfとの思いを強くします。

  • @user-ze7jq6lh5i
    @user-ze7jq6lh5i 3 дні тому

    なかなか手放せなくて、まだ6のGTIに乗ってます(やっと6万km)。 ほぼ故障なしで13年半。

  • @KotaroChannel
    @KotaroChannel 3 дні тому

    最近〝ゴルフ〟に乗っています 50周年なんですよね こうしてCGの動画であらためてみると本当ブレないクルマですね 私はどれも好きです♪